在留資格

在留資格:就労ビザQ&A

在留資格:就労ビザQ&A

入管のホームページには様々な参考資料が公表されております。

その中で、特に役立つ情報がまとまっている『就労資格の在留諸申請に関連してお問い合わせの多い事項について』のページをご案内いたします。

こちらのページでは就労ビザにおける一般的なQ&Aが掲載されており、下記のような内容が盛り込まております。

【抜粋】

Q15: 留学生が大学等を卒業した後、就職までの期間に資格外活動としてアルバイトをさせることはできますか。
A15: 留学生が大学等を卒業し、在留資格「留学」としての活動を終えている(学籍がない)場合は、アルバイトはできません。

Q17: 就労資格への変更許可が下りていませんが、その前に入社式があります。出席しても良いですか。
A17: 入社式や報酬の発生しない研修に参加することは差し支えありません。
    ※ただし、実際に出勤し、報酬を受ける活動に従事することができるのは、在留資格変更許可を受けた後になります。

Q15においては学校を卒業後に就労ビザがおりるまでは引き続き、資格外活動で働くことができると誤認されがちですが不法就労となってしまいますので、注意が必要となります。

このように、とても重要な情報や役立つ情報が掲載されておりますので、これから外国人就労をお考えの企業様は一度ご確認をいただけますと幸いです。
ご不明点などあれば一緒にご確認できればと思いますので、いつでも【ヒトキワ】へご連絡くださいませ!